気が軽い(読み)きがかるい

精選版 日本国語大辞典 「気が軽い」の意味・読み・例文・類語

き【気】 が 軽(かる)

  1. 容易に物事にうちとけてふるまうことができる。気のおけない。気さくである。
    1. [初出の実例]「灸すえは臍土器の内にすむ〈西吟〉 気がかるふなるはうづき挑灯〈西六〉」(出典:俳諧・西鶴五百韻(1679)何秤)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例