共同通信ニュース用語解説 「気候変動への適応」の解説
気候変動への適応
気候変動が進んで一定の影響が避けられなくなり、その被害を軽減するための適応策の重要性が指摘されるようになった。堤防の増強などのインフラ対策から、農業部門の新品種の開発、自然を活用した防災対策など幅広い。日本では2018年に気候変動適応法が施行され、国が気候変動適応計画を作ることなどが定められた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...