精選版 日本国語大辞典 「水不入」の意味・読み・例文・類語 みず‐いらずみづ‥【水不入】 〘 名詞 〙 余計なものがまじっていないこと。特に、内輪の親しい者だけで、その他の者がまじっていないこと。[初出の実例]「此謡を聞覚え、水いらすの観世ふしを謡ひ」(出典:慶長見聞集(1614)四)「若い女子若い男水入らずの二人連れ」(出典:浄瑠璃・信州川中嶋合戦(1721)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 携帯ショップの販売員 株式会社ケインズ 千葉県 八千代市 月給23万3,000円~29万円 正社員 エンハーブでの接客・販売スタッフ/働いて美意識UP お客様の美と健康の相談相手 社員登用制度有 株式会社コネクト 愛知県 名古屋市 月給18万5,300円~21万700円 Sponserd by