水字(読み)みずじ

改訂新版 世界大百科事典 「水字」の意味・わかりやすい解説

水字 (みずじ)

水でといたミョウバン白紙に文字や絵を書き,かわいたのち水につけると,かいた文字や絵が現れてくる遊び。いつごろから流行したか明らかでないが,江戸時代に子どもにもてはやされた。《嬉遊笑覧》には中国の《睽車志(けいしやし)》の次の記事を紹介している。陳増というものの妻が李恒に占ってもらうと,李恒が水に白紙を沈めると,紙の上に2匹の鬼が女を捕えている図が現れた。妻はひじょうに恐れて夫にそのことを告げると,夫は翌日李恒を呼んで同じようなことをした。水の中の紙にはたくさんの鬼が男を責めている図が浮かび,李恒の名さえ記されていたという。その注に,白礬(はくはん)で紙にえがき水中に沈めれば,水と同色のものが現れるともいっている。明治半ばまで縁日露天商人などが売っていた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の水字の言及

【スイ族(水族)】より

…言語系統は,タイ諸語のうちのカム語群の系統に属し,トン語と近似する。巫師のみが占卜用に絵文字風の水字(古老文字)を用いた。 元来は古代百越の支族で,西南中国に移住したといわれる。…

※「水字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android