水産基本計画

農林水産関係用語集 「水産基本計画」の解説

水産基本計画

水産基本法に基づき、水産に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため平成14年3月に策定された。基本計画には、今後10年程度を見通して、水産物自給率目標政府が講ずべき施策などが定められている。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android