ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自給率」の意味・わかりやすい解説 自給率じきゅうりつself-support ratio 自国の需要量に対する自国の供給 (生産) 量の比率で,(国内生産額÷国内消費仕向額) × 100または (国内供給量÷当該品目供給量) × 100で表わす。おもに食糧や原材料など自国にとって生活必需品や工業生産必需品について求める。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
栄養・生化学辞典 「自給率」の解説 自給率 国内で消費される量に占める国内で生産される量の比.栄養・食糧学の分野では食糧の自給率,特にエネルギーの自給率をいう場合が多い. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 Sponserd by