デジタル大辞泉
「氷面」の意味・読み・例文・類語
ひ‐も【氷▽面】
氷の張った表面。多く「紐」に掛けていう。
「あしひきの山井の水は氷れるをいかなる―の解くるなるらむ」〈枕・九〇〉
ひょう‐めん【氷面】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐も【氷面】
- 〘 名詞 〙 氷のはった面。「紐」にかけて用いる。
- [初出の実例]「足引の山井の水は氷れるをいかなるひものとくるなるらん」(出典:枕草子(10C終)九〇)
ひょう‐めん【氷面】
- 〘 名詞 〙 氷の表面。
- [初出の実例]「其輪轍の泥土、漸々に氷面を汚し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 