永代庄屋(読み)えいたいしょうや

精選版 日本国語大辞典 「永代庄屋」の意味・読み・例文・類語

えいたい‐しょうや‥シャウや【永代庄屋】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「えいだいしょうや」とも ) 江戸時代、一代庄屋に対する世襲庄屋をいう。中期頃までの庄屋(名主肝煎(きもいり))は世襲されるのを通例としたが、小農民の自立性が高まるにつれて入札(いれふだ)による一代庄屋が特に関東地方に多くなった。代々名主。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む