汀曲(読み)ていきよく

普及版 字通 「汀曲」の読み・字形・画数・意味

【汀曲】ていきよく

みぎわの曲折するところ。南朝宋・謝霊運臨海高峰)に登らんとし、初めて疆中を発して作る~〕詩 中にして袂(たもと)は(わか)れに就き 去らんと欲するも、びず して(とう)(首)未だ悁(つか)れざるに 汀曲に、舟已に隱る

字通「汀」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目