普及版 字通 「汁肥」の読み・字形・画数・意味
【汁肥】じゆう(じふ)ひ

(とこ)(肉屋と酒屋)の汁肥、水に
る。則ち
(
)虻(ぶんばう)・
雄・翡(ひ)・燕小鳥、皆之れに歸し、昏飮(こんいん)するに宜(よろ)し。此れ水上の樂しみなり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...