江州湖水諸浦船員数帳(読み)ごうしゆうこすいしようらふねいんすうちよう

日本歴史地名大系 「江州湖水諸浦船員数帳」の解説

江州湖水諸浦船員数帳(延宝九年船数帳)
ごうしゆうこすいしようらふねいんすうちよう

一冊

原本 芦浦観音寺

解説 船奉行芦浦観音寺が彦根藩領を除く諸浦の船を調査したもの。浦ごとに丸子船・小丸子船・伝馬船船・猟船などをあげ、加子(水夫)人数や何石積かも記載する。

景印本 滋賀県立図書館

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 水夫

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む