江戸府内図(読み)えどふないず

日本歴史地名大系 「江戸府内図」の解説

江戸府内図
えどふないず

六四・二×六四・〇センチ 二〇枚 写図 伊能忠敬 文化一一年 国土地理院蔵

解説 隠居後幕府に天文方として登用された忠敬が全国測量の最終過程で作製した高精度の府内道路図で、江戸実測図ともいう。最終末期の江戸図には影響を与えた可能性がある。原図焼失。「東京市史稿」市街篇付図

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む