江野原村
ごうのはるむら
[現在地名]清和村郷の原
南は井牟田村に接し、東は阿蘇郡塩出迫村・上指尾村(現蘇陽町)、北は同郡二子石村(現久木野村)と境する。慶長国絵図に村名がみえる。矢部手永に属し、「国誌」に「俗ニ江原村ト云、組崎村伊良ノ原村越尾野村等ノ小村アリ」と記す。文政九年(一八二六)の矢部手永略手鑑では「郷野原村」として、高一〇一石一斗、田畝二反七畝余・畑畝一〇町六反四畝余・苅畑三反八畝余、竈数一〇四、男二一三・女一九〇、牛一四九・馬二九六とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 