日本歴史地名大系 「池ノ山」の解説 池ノ山いけのやま 富山県:上新川郡大山町池ノ山大山町と岐阜県吉城(よしき)郡神岡(かみおか)町の境、現神岡鉱山の東、旧長棟(ながと)鉛山の南西にそびえる標高一三六八・七メートルの山。古名の高(たか)つぶり山が池ノ山にあたるのであろう。ツブリはマルツンボリ山のツンボリ同様、丸い形状のものを意味する語。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by