とっさの日本語便利帳 「池中のものにあらず」の解説 池中のものにあらず まだ十分に活躍していないのでその才幹が示されておらず、人に使われている状態にあるが、将来は必ず何かを為す人物であるという意味。 出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報 別荘地のスローライフを企画・提案する不動産営業 アイディホーム株式会社 長野県 軽井沢町 月給28万9,000円~43万円 正社員 建築資材のルート営業/ノルマ無し/未経験者多数/賞与3回/月2万円2LDK社宅 株式会社カネト 長野県 御代田町 月給22万6,820円~28万760円 正社員 Sponserd by