ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「沈線文」の意味・わかりやすい解説 沈線文ちんせんもん 縄文土器および弥生土器の文様の一種。木,竹,貝などを引きずって,直線や曲線を描くものを基本とするが,押捺あるいは刻み目の一種も含む。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by