デジタル大辞泉
「沈頭鋲」の意味・読み・例文・類語
ちんとう‐びょう〔‐ビヤウ〕【沈頭×鋲】
鋲の頭部が、接合した材と同一平面になる鋲。航空機の外板などに使用する。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちんとう‐びょう‥ビャウ【沈頭鋲】
- 〘 名詞 〙 リベットの頭が被接合材と同一平面になり、平滑面が得られる特殊リベット。航空機の外板の継手に用いる。沈頭リベット。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 