精選版 日本国語大辞典 「沖懸」の意味・読み・例文・類語 おき‐がけ【沖懸】 〘 名詞 〙 船に乗って沖を行くこと。[初出の実例]「直江の津より船に召して、米山をおきがけに三十三里のかりやはまかつき、しらさきを漕ぎ過ぎて」(出典:義経記(室町中か)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 土日祝休みの不動産の販売営業/不動産未経験でもOK/宅建手当月2万支給 アークレジデンシャル株式会社 大阪府 大阪市 月給35万円~50万円 正社員 「企画・運営・商品販売スタッフ/インセンティブあり/未経験OK/年間休日120日以上/9時~17時」有給あり/住宅手当あり 株式会社WithGrit 埼玉県 さいたま市 月給26万5,000円~50万円 正社員 Sponserd by