新撰 芸能人物事典 明治~平成 「沢たまき」の解説
沢 たまき
サワ タマキ
- 職業
- 歌手 女優
- 肩書
- 参院議員(公明党)
- 本名
- 山本 昌子(ヤマモト マサコ)
- 生年月日
- 昭和12年 1月2日
- 出生地
- 神奈川県 川崎市
- 学歴
- 山脇学園短期大学家政科〔昭和32年〕卒
- 経歴
- 学生時代ラジオののど自慢荒らしでならし、ニッポン放送「大学勝抜き歌合戦」で優勝したのを認められてビクターに入る。昭和31年ジャズ歌手としてデビュー、「カスバの女」「ベッドで煙草を吸わないで」などがヒット。34年から映画にも出演し女優としても活躍。44年テレビドラマ「プレイガール」のリーダー役で茶の間の人気を集めた。他に「独占!おとなの時間」の司会などもつとめ、“あね御”ぶりを発揮した。著書に「大学生諸君」「ハッピーJAZZトーク」「初秋恋歌」がある。平成8年新進党から衆院選に出馬。10年公明党から参院議員に当選、1期。同年11月新公明党結成に参加。参院厚生労働部会長代理などを務めた。
- 没年月日
- 平成15年 8月9日 (2003年)
- 伝記
- いのちかがやく瞬間(とき)―著名人・感動の蘇生記 後藤 寿一 編著(発行元 コスミックインターナショナル ’97発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報