20世紀日本人名事典 「河井貞明」の解説 河井 貞明カワイ サダアキ 昭和・平成期のウイルス学者 東京大学医科学研究所教授。 生年昭和15(1940)年2月24日 没年平成2(1990)年8月3日 出生地三重県 学歴〔年〕東京大学理学部生物化学科〔昭和38年〕卒,東京大学大学院医学系研究科癌ウイルス学専攻〔昭和44年〕博士課程修了 学位〔年〕医学博士 主な受賞名〔年〕高松宮妃癌研究学術賞〔平成2年〕「鶏の肉腫ウイルスによるがん遺伝子の研究」 経歴昭和44年東京大学医科学研究所助手、47年ロックフェラー大学助教授、50年東京大学医科学研究所助教授を経て、60年教授。癌ウイルス研究部長を務めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河井貞明」の解説 河井貞明 かわい-さだあき 1940-1990 昭和後期-平成時代のウイルス学者。昭和15年2月24日生まれ。ロックフェラー大助教授などをへて,昭和60年東大教授。がん遺伝子の研究で知られた。平成2年8月3日死去。50歳。東京出身。東大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by