デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河内鯨」の解説 河内鯨 かわちの-くじら ?-? 飛鳥(あすか)時代の官吏。天智(てんじ)天皇8年(669)遣唐使となって唐(とう)(中国)にわたる。帰国したかどうか不明とされるが,持統天皇のとき大学博士となり,儒学をおしえたともいわれる。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by