河南本郷(読み)かわなみほんごう

日本歴史地名大系 「河南本郷」の解説

河南本郷
かわなみほんごう

古川ふるかわ是重これしげおよびその周辺地域をさすと思われる中世の郷。戦国時代富安とみやす郷に含まれる郷であった。寛正六年(一四六五)九月一六日の久清・重氏連署充行状(蓮徳寺文書)に「富安郷河南本郷」とみえ、一町三段四二歩の田地が小切左近三郎に宛行われている。また大永七年(一五二七)一一月一六日・同八年一〇月二〇日の三塚富国預ケ状(同文書)にも「古河郷南本郷」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 大字 荒城

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む