河野寿一(読み)コウノ トシカズ

20世紀日本人名事典 「河野寿一」の解説

河野 寿一
コウノ トシカズ

昭和期の映画監督



生年
大正10(1921)年

没年
昭和59(1984)年12月30日

出身地
広島県安佐郡安村

学歴〔年〕
日本大学〔昭和18年〕卒

経歴
新興キネマを経て東横映画(現東映)に入社監督第一作は「アチャコ・エンタツちゃんばら手帖」。時代劇一筋で「新選組鬼隊長」「独眼竜政宗」「風雲児織田信長」などを手掛けた。昭和39年からは東映テレビプロに移り「燃えよ剣」「俺は用心棒」「暴れん坊将軍」などテレビ映画を監督。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む