独眼竜政宗

デジタル大辞泉プラス 「独眼竜政宗」の解説

独眼竜政宗

1987年放映のNHK大河ドラマ原作は、山岡荘八の同名小説。戦国大名・伊達政宗の生涯を描く。大河ドラマでは歴代最高(当時)となる平均視聴率39.8%を記録。幼少時の政宗の台詞「梵天丸もかくありたい」が流行語となった。脚本ジェームス三木。音楽:池辺晋一郎出演渡辺謙北大路欣也、岩下志麻ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む