すべて 

河野通介(読み)こうの みちすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河野通介」の解説

河野通介 こうの-みちすけ

?-? 明治時代陶工
伯父理平(9代紀太(きた)理兵衛)にまなぶ。明治13年香川県綾歌郡(あやうたぐん)福家(ふけ)で開窯し,徳利,土瓶などの日用雑器をつくった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて