普及版 字通 「治詳」の読み・字形・画数・意味
【治詳】ちしよう(しやう)
子、王覇〕其れ國を治むるに
り。~夫(か)の日を貫(かさ)ねて治すること詳しく、一日にして曲(つぶ)さに別つが
(ごと)きは、是れ夫の百
官人をして爲さしむ
(べ)し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...