新撰 芸能人物事典 明治~平成 「沼崎勲」の解説 沼崎 勲ヌマザキ イサオ 職業俳優 生年月日大正5年 2月18日 出生地神奈川県 横須賀市 学歴開成中卒 経歴昭和11年P.C.Lに入社、合併で東宝所属となる。戦時下でしだいに若手スターのひとりと期待されるようになり、戦後の22年オムニバス「四つの恋の物語」の第2話「別れも愉し」(成瀬巳喜男監督)に主演。つづけて同年黒沢明監督「素晴らしき日曜日」にも主演した。東宝争議では組合幹部として活動し、そのため争議解決後の24年東宝を離れ、50年には占領軍指令によるレッド・パージにかかった。その後独立プロ作品に出演、28年「赤い自転車」の撮影中に疲労による心臓麻痺のため急死した。 没年月日昭和28年 8月16日 (1953年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by