泉蔵院横町(読み)せんだよこちよう

日本歴史地名大系 「泉蔵院横町」の解説

泉蔵院横町
せんだよこちよう

[現在地名]水戸市大工だいく町二丁目

新大工しんだいく町の中ほどから北に走り、向井むかい町に出る小路。「新編常陸国誌」には「寛永十三年、真言宗泉蔵院泉町ヨリ此処ニ移リシガ、寛文六年、破却セラレテ、神崎寺ノ脇寮トナル、其跡ヲ押役ノ役屋敷トス、故ニ此名アリ」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む