ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「法華経変相図」の意味・わかりやすい解説 法華経変相図ほけきょうへんそうず 『法華経』に基づいて霊鷲 (りょうじゅ) 山における釈迦の説法と,種々な奇跡の場面や経中に説く数多くの譬喩譚を描いた説話図。『法華経』の一部による場合もある。中国では敦煌画に多くの遺例があるが,日本では古くは『法華説相図』 (長谷寺) ,さらに下って西明寺五重塔壁画や本法寺本の掛幅,『法華経絵巻』などが現存。法華経見返絵や『金字宝塔法華経』 (談山神社) もこの一種である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 「ジョブチェンジも可能」ユーズドセレクトショップの買取販売スタッフ/未経験OK/服装・髪型自由/学歴不問 株式会社STAYGOLD 北海道 札幌市 月給24万6,100円~ 正社員 自動車販売員 岡田自動車株式会社 京都府 向日市 月給25万円~50万円 正社員 Sponserd by