法隆寺金堂薬師如来像

山川 日本史小辞典 改訂新版 「法隆寺金堂薬師如来像」の解説

法隆寺 金堂薬師如来像
ほうりゅうじこんどうやくしにょらいぞう

座像。光背裏面に607年(推古15)完成の刻銘があるが,真偽は不明。銅造鍍金。像高63.8cm。国宝

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む