泣く子は育つ(読み)なくこはそだつ

ことわざを知る辞典 「泣く子は育つ」の解説

泣く子は育つ

赤ん坊が泣くのは元気な証拠で、よく泣く子は丈夫に育つ。

[使用例] 泣く子は育つというが、俺の息子泣き声にはいっこうに元気がなく、ただいじいじと神経質にぐずっているだけだ[宮本輝流転の海|1984]

[解説] 「寝る子は育つ」ということわざもあります。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む