日本歴史地名大系 「泥泪村」の解説 泥泪村どろめきむら 熊本県:葦北郡芦北町泥泪村[現在地名]芦北町国見(くにみ)佐敷(さしき)川が大野(おおの)盆地に出る地点にあり、北は松生(まつばえ)村、南は杉園(すぎぞの)村に接する。寛永一六年(一六三九)の葦北郡地侍御知行割帳(徳富文書)にどろめき村とある。湯浦手永に属し、延宝三年(一六七五)の葦北郡湯浦手永小村限御帳(芦北町誌)によれば、男女五四、うち女二六、一五歳から六〇歳までの男一三人のうちに二人の郡筒が含まれ、竈数七、馬二・牛一とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by