洗沐(読み)せんもく

普及版 字通 「洗沐」の読み・字形・画数・意味

【洗沐】せんもく

髪を洗い、身を清める。休暇日。〔史記当時伝〕孝景の時、太子舍人と爲る。五日の洗沐(ごと)に、常に驛馬を長安郊に置き、故人を存(と)ひ、客を謝し、夜以て日に繼ぎ、其の旦に至る。常に(あまね)からざらんことをる。

字通「洗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の洗沐の言及

【沐浴】より

…【高橋 明】
[中国]
 《孟子》に〈悪人と雖も,斎戒沐浴すれば以て上帝を祀(まつ)るべし〉とあり,《無上秘要》など道教経典には沐浴に関する専門の章が設けられていることが多い。また周代の諸侯が天子に朝見するにあたって沐浴の用に供された土地は〈湯沐の邑(ゆう)〉と呼ばれ,漢代の官僚の5日めごとの休暇は〈洗沐〉と呼ばれた。禊(みそぎ)【吉川 忠夫】。…

※「洗沐」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android