洗面台(読み)センメンダイ

デジタル大辞泉 「洗面台」の意味・読み・例文・類語

せんめん‐だい【洗面台】

壁面などに取り付けた、洗面用のくぼみのある台。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「洗面台」の意味・読み・例文・類語

せんめん‐だい【洗面台】

  1. 〘 名詞 〙 壁面に取り付けられた陶器製などの洗面器。洗面卓。
    1. [初出の実例]「洗面台を据ゑたりしてあるその間に」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android