日本歴史地名大系 「津島草平新田」の解説 津島草平新田つしまくさひらしんでん 愛知県:海部郡佐織町津島草平新田[現在地名]佐織町草平新田北は津島西川端(つしまにしかわばた)新田、南は津島町方(つしままちかた)新田に接し、佐屋(さや)川と領内(りようない)川に囲まれた津島五ヶ所新田の一つ。慶安三年(一六五〇)の検地。「徇行記」によれば、村高四七四石余は一円蔵入地。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by