デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「津打九平次」の解説 津打九平次 つうち-くへいじ ?-? 江戸時代中期の歌舞伎作者。初代津打治兵衛の高弟。宝永元年(1704)江戸市村座の「女荒岡錦手綱(おんなあらおかにしきのたづな)」が初作といわれる。のち2代津打治兵衛と,また京都で岩井伊左衛門,中田万助らと合作。晩年は江戸森田座の立作者をつとめた。作品に「大屋形世継曾我」「殿造篠田妻(とのづくりしのだづま)」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例