流通資本(読み)リュウツウシホン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「流通資本」の意味・読み・例文・類語

りゅうつう‐しほんリウツウ‥【流通資本】

  1. 〘 名詞 〙 商品資本または貨幣資本として流通する資本。〔仏和法律字彙(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の流通資本の言及

【生産資本】より

…マルクス経済学では,生産過程(略してP)において生産要素すなわち労働力(略してA)と生産手段(略してPm)の形態をとる資本を生産資本といい,流通過程で商品(略してW)や貨幣(略してG)の形態をとる流通資本と区別する。 価値の運動体としての資本は,という範式によって示されるように,貨幣・商品・生産要素とたえずその姿をかえながら価値を増殖する。…

※「流通資本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android