精選版 日本国語大辞典 「浄衣の袴」の意味・読み・例文・類語 じょうえ【浄衣】 の 袴(はかま) 白い布でつくった袴。[初出の実例]「浄衣の袴かい取って」(出典:謡曲・卒都婆小町(1384頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by