浅弱(読み)せんじゃく

精選版 日本国語大辞典 「浅弱」の意味・読み・例文・類語

せん‐じゃく【浅弱】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) あさはかで頼りないこと。また、そのさま。〔広益熟字典(1874)〕
    1. [初出の実例]「要するに意識の浅弱と云ふことが彼等の病である」(出典:穏健なる自由思想家(1910)〈魚住折蘆〉)
    2. [その他の文献]〔劉祁‐帰潜志・巻八〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android