浅谷免(読み)あさがいめん

日本歴史地名大系 「浅谷免」の解説

浅谷免
あさがいめん

[現在地名]福島町浅谷免

福島村の西部に位置し、北西部に愛宕あたご山がある。さら浦はモンゴル襲来の折に多数の戦死者が出たところで、もとは浦であったという。東平ひがしびらにある享保三年(一七一八)銘の墓は小豆しようど(現香川県)から来た伊勢部芳兵衛のもので、塩田ゆかりのある人物であり、東平の祖といわれる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 愛宕 小豆 未詳

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む