精選版 日本国語大辞典 「浅野焼」の意味・読み・例文・類語 あさの‐やき【浅野焼】 〘 名詞 〙 楽焼の一つ。江戸中期、加賀の大樋焼(おおひやき)の流れをひき、黒または飴色の釉(うわぐすり)を用いたもの。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 流し営業なしのタクシードライバー/年休120日以上!インセンティブで稼げる 株式会社エスタクシー 新潟県 三条市 月給22万円~30万円 正社員 家電家具配送ドライバー 株式会社SS運送 大阪府 寝屋川市 月給38万円~50万円 正社員 Sponserd by