浙江大学(読み)せっこうだいがく

百科事典マイペディア 「浙江大学」の意味・わかりやすい解説

浙江大学【せっこうだいがく】

中国国立大学。浙江省杭州市にある。1897年に設立された求是書院が前身。国家重点大学で,難関校一つ。中国最大規模の総合大学である。学生数約4万3千。付属図書館のほか,六つの関連病院を擁する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む