デジタル大辞泉 「浮き海布」の意味・読み・例文・類語 うき‐め【浮き海=布】 水面に浮いている海草。多く和歌で「憂き目」に掛けて用いる。「―刈る伊勢をの海人あまを思ひやれ藻塩もしほ垂るてふ須磨の浦にて」〈源・須磨〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 既存顧客へのルート営業 株式会社アクシス 大阪府 堺市 月給25万円~35万円 正社員 ホテル運営代行の営業 REJ株式会社 愛知県 名古屋市 月給30万円~35万円 正社員 Sponserd by