デジタル大辞泉 「浮れ出す」の意味・読み・例文・類語 うかれ‐だ・す【浮(か)れ出す】 [動サ五(四)]心がうきうきして、調子づきはじめる。「祭りばやしに―・す」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「浮れ出す」の意味・読み・例文・類語 うかれ‐だ・す【浮出】 〘 自動詞 サ行五(四) 〙① 心が浮き浮きと調子づきはじめる。[初出の実例]「ビイルのきげんにうかれだし」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉九)② 女遊びを始める。[初出の実例]「今迄堅い人が急に浮れ出すと是は又格別でございまして」(出典:真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉五四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例