デジタル大辞泉 「浮桿」の意味・読み・例文・類語 ふ‐かん【浮×桿/浮×竿】 木の棒の下端におもりをつけ、流水中に入れて流速を測る器具。棒浮き。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「浮桿」の意味・読み・例文・類語 ふ‐かん【浮桿・浮竿】 〘 名詞 〙 ( [英語] rod-float の訳語 ) 木棒の先におもりをつけて水中に入れ、流れの速さを測る器具。棒浮(ぼううき)。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by