海上権力史論(読み)かいじょうけんりょくしろん(英語表記)The Influence of Sea Power upon History, 1660-1783

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海上権力史論」の意味・わかりやすい解説

海上権力史論
かいじょうけんりょくしろん
The Influence of Sea Power upon History, 1660-1783

アメリカの海軍戦略家 A.マハン提督の主著の1冊。 1660~1783年にかけて海洋 (軍) 力 sea powerが歴史的に果した役割や,戦術,戦略を分析したもので,1890年にボストンで出版。日本をはじめ諸国海軍に大きな影響を与えた。特にドイツ皇帝ウィルヘルム 2世が読んで深い感銘を受け,第1次世界大戦前のイギリス,ドイツの建艦競争要因となった。明治期には sea powerを海上権力と訳したが,sea powerは「国家が海を利用する能力」ともいうべきもので,『海上権力史論』とは「海洋 (軍) 力の歴史に及ぼした影響」の意である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android