海江田譲二(読み)カイエダ ジョウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「海江田譲二」の解説

海江田 譲二
カイエダ ジョウジ


職業
俳優

本名
上遠野 武史(カドノ タケシ)

生年月日
明治41年 3月1日

出生地
秋田県 北秋田郡大館村(大館市)

経歴
無声映画時代の時代劇スターで、代表作に「沓掛時次郎」「銭形平次捕物控」「荒木又右衛門」などがある。戦後テレビの「特別機動捜査隊」などに出演していた。

没年月日
昭和61年 4月11日 (1986年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む