海賊戦隊ゴーカイジャー

デジタル大辞泉プラス 「海賊戦隊ゴーカイジャー」の解説

海賊戦隊ゴーカイジャー

①日本の特撮テレビ番組。1975年から放映が続く「スーパー戦隊シリーズ」のひとつ。放映はテレビ朝日系列(2011年2月~2012年2月)。全51話。原作:八手三郎。脚本:荒川稔久ほか、監督:中澤祥次郎ほか。出演:小澤亮太、山田裕貴、市道真央、清水一希、小池唯ほか。同シリーズ35作目の記念作品として、歴代のスーパー戦隊のキャラクターが登場する。
②①に登場する変身ヒーローゴーカイレッドゴーカイブルーゴーカイイエローゴーカイグリーンゴーカイピンクの5人で構成されるスーパー戦隊(後にゴーカイシルバーが加わって6人)。歴代スーパー戦隊の“大いなる力”を得ながら宇宙帝国ザンギャックと戦う。戦隊技はゴーカイガレオンバスター。登場する巨大合体ロボはゴーカイオー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む