海道東征(読み)カイドウトウセイ

デジタル大辞泉 「海道東征」の意味・読み・例文・類語

かいどうとうせい〔カイダウトウセイ〕【海道東征】

阪田寛夫短編小説。昭和61年(1986)、雑誌文学界」に発表。翌昭和62年(1987)、第14回川端康成文学賞受賞。
北原白秋の詩、信時潔作曲による交声曲。昭和15年(1940)の皇紀2600年を記念する奉祝曲としてつくられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android