消炭(読み)けしずみ

精選版 日本国語大辞典 「消炭」の意味・読み・例文・類語

けし‐ずみ【消炭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. (たきぎ)や炭などの火を途中で消してつくる炭。軽くて柔らかく、火がおきやすい。浮炭。消燠(けしおき)。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「炭置に習計にかかわりて湯のたぎらざる炭はけしすみ」(出典:紹鴎茶湯百首)
    2. 「ねやの油煙(ゆゑん)やけしずみをかくし忍んでかくしぶみ」(出典浄瑠璃・賀古教信七墓廻(1714頃)五)
  3. ( 夜中でもおこせばすぐおきるのを、にたとえていう ) 引手茶屋の若い者。特に下働きの男。
    1. [初出の実例]「けしずみのおこるは川岸の廻しべや」(出典:雑俳・柳多留‐七九(1824))
  4. 吉原遊郭で、風呂番の男。〔東京語辞典(1917)〕
  5. ( すぐおこるというところから ) 気の短い者。〔東京語辞典(1917)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の消炭の言及

【炭】より

…炭を主目的として木材を炭化することを製炭といい,炭焼きともいう。木炭は炭窯で造られた黒炭,白炭のほかに,乾留でできた乾留炭があり,木材の不完全燃焼でできた残渣の消炭も木炭である。木炭は黒鉛,石炭,コークス類と同じ無定形炭素の一種である。…

※「消炭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android